
歯の健康を維持するためには定期的なメンテナンスを受けることがとても重要です。家庭では磨けていない部位のプロによるクリーニング、ブラッシング指導を数ヶ月に1回程度受けることによってむし歯や歯周病になりにくくなていることがわかっています。
お子様にはむし歯予防としてフッ素塗布やシーランとなどをおこなっています。6歳頃生え始める子どもの奥歯は溝が深く虫歯になりやすいため、その溝を埋めるためにシーラントを行うことによって、むし歯を予防します。
審美歯科とは、従来の虫歯や歯周病の治療など、通常の歯科で行っている治療に美という視点をプラスした歯科治療をおこなっています。
住所:大阪府豊中市曽根東町1-8-8 植村ビル3F
この記事へのコメントはありません。